帰ってくるたびに「疲れたー!」の連発な工房主。
がしかし、現在作陶している磁器や青白磁に「嵌ってしまった!」という発言も!
ついつい夢中になってしまって、懲りすぎてしまう。
どこかで手をゆるめないと収拾がつかなくなる。というような発言もあったり。
懲りすぎる?夢中になる?そういった性分は治らないのでしょうがない。
制作する上では、そういう性格は悪いわけではありませんからね。
でも、懲りすぎた物を、第三者がどう見るか?
そして、価格はどうなるのか?
そんなこんな葛藤が常にあるわけですが、
作陶に没頭しているときは、作りたい物を作る! しかないですよね。
工房主・森一規が夢中になって作った近作の展示会です。



のDMの内容は以下の通りです。
==================
「森一規の白磁と青白磁展」 もりかずきのはくじとせいはくじてん
2013年12月4日(水)~12月10日(火)マルヤガーデンズ3階・M'sギャラリー (鹿児島市呉服町6-5・tel.099-226-6020) にて
営業時間 10:00~20:00
※ 最終日は17:00閉場
白磁の素地に白泥を盛って模様を描く白堆はくついの技法や
素地を彫り込む鎬ぎしのぎの技法など使った作品です。
是非ご高覧くださいますようご案内申し上げます。
作家案内・
森一規(もりかずき)
陶芸作家/日本工芸会正会員/鹿児島陶芸展招待作家
森窯(鹿児島市宮之浦町)当主
問い合わせ先 099-294-4338 森窯
099-226-6020 エムズギャラリー
=====================
開催は7日間、
マルヤガーデンズ(鹿児島三越跡)へどうぞ足を運んで見学して下さいね! m--m


<
森窯>
定休日が不定期のため、工房へお越しの際は、
事前にお電話下さい。電話・099-294-3202